静岳館のでっちと温泉の日常

その他

今年のGWはまだお部屋が空いております。
4日は満室ですが他の日はまだお部屋が空いていますよ~。
すっごい賑やかな宿ですがお電話お待ちしております。
 
当宿自慢のつどい湯露天風呂を年末からプチリニューアル作業してました。
昨年12月に内風呂から露天風呂のアプローチ部分の石を外して
ホームセンターで敷石を買ってきて入れ替えをしました。
工事前の写真を撮ってなかったです。

アプローチ (1).JPGこれで滑りにくくなり歩きやすくなりました。
そして今年に入り外した石で露天風呂の中を直しました。
床のコンクリートが割れていたのでどうするか迷いましたが
温泉が漏れていたので割って打ちなおす事になりこれが思ったより大事に...
電気でははかどらないので重機を中に入れてドドドと割りました。
割ったらコンクリートを出さないといけない...これも大変で
膝が悲鳴をあげてしまい1日歩けなくなった日も...
でも、その甲斐有って良い感じになりました。
20160416露天風呂 (1).JPG露天風呂の中に座れる場所を増やしました。
今までは三ケ所しかなかったけど、これで小さなお子さんものんびりできます。
20160416露天風呂 (3).JPGさっそくデッチ達とつどい湯してみました。
20160416露天風呂 (2).JPG夜の雰囲気はガラッとかわりましたよ。
実はこの作業、すべて私と父とハヤキでやりました。
なので細かいところは目をつむってくださいね。
だからまだ直さないといけないところがここにもあそこにも...。

くそ~台風のやつめ ( `ー´)ノ
せっかくの休みに来るなよな!
おかげでキャンセルだらけで連休なのに空室有りって...。
皆さんご予約おまちしてまーす。<(_ _)>
 
さて、ロビーにいる金魚がまた産卵しました。
いったいいつまで産卵するんでしょ?
春に産まれた金魚は大きいやつで3cmぐらいになってます。
201507金魚春生まれ.JPG今回の卵は採るつもりなかったけどデッチが
「夏休みの観察にする。」と言うのでチョットだけ回収しました。
またこんなのがかえるんだろうな...。
20150502金魚.JPGだれが世話するのよ (+_+)
ロビーにいる金魚もデカくなって60cmの水槽が狭そうです。
20150714金魚.JPGしかし水槽って大きさが60cm超えると一気に値段が高くなりますね。
悩むな~90cmの水槽。(>_<)

岐阜県から石川県に抜ける有料道路
[白山スーパー林道]が<白山白川郷ホワイトロード>と名前が変わり
今年も全線開通しました。
20150627ホワイトロード (2).JPG変わったのは名前だけではありません。
通行料金も片道3,200円から1,600円の半額になりました。
そして昨年までは白川郷か加賀の宿泊施設に泊まると
さらに通行料金が半額になるキャンペーンを行っていたのですが
今年から飛騨の宿泊施設も対象となりました。
20150627ホワイトロード (1).JPG優待券(裏面にアンケート記入)が必要ですのでお泊りのお客様は
一声掛けてくださいね。
券がなくなり次第終了になりますのでご了承ください。
また、お泊りの前に通行予定のお客さまは先に郵送しますので
ご予約時にお伝えください。

今日は氷室そばの製粉所に粉の引き取りに行ってきました。
今回は今後の構想の一つ自家製粉に向けて
そばの脱皮をしてくれる製粉所に製粉と脱皮をお願いしました。
長野県大町市の倉科製粉所さんです。
そばの実を持ち込んだ時に思った以上に大きな会社で
持ち込みするのが申し訳ないと思ってしまいましたが
話をすると気さくな社長さんでホットしました。
20150516倉科製粉所.JPG見事な石臼が並んでます。
 
帰ってきて早速氷室そばを打ってみました。
20150516氷室そば.JPG製粉したてという事も有りますが素晴らしい香り!
ツユをつけなくてもペロッと食べてしまいました。
このそばはツユをつけるのもったいないな。
コシアブラの塩やワサビ菜のお浸しで食べるのがいいかも。
氷室そば最高の出来に仕上がりましたよ。
 
倉科製粉所に行く道中がアートラインといって最高のドライブコースでした。

20150516アートライン.JPGピンボケ写真ですがこんな道でおしゃれなカフェや手作りパン屋さん
そして蕎麦屋さんがいっぱいありました。
今度ゆっくりと時間をとって行ってみよっと。
倉科製粉所さん見事なそば粉に仕上げて頂きありがとうございました。

ロービーの水槽には20センチ近くまで成長した金魚がいるんですが
今朝から卵を産む産む。
20150418金魚.JPG
以前産んだ時よりデカくなってるからか産む量が半端なく多いです。
最初はかわいそうだから回収したけど
産卵床を作っても作っても生み続けるんで
回収しきれずに水槽は卵がそこらじゅうにくっついてしまいました。
今年は回収した卵から何匹大きくなるかな。
ちなみにこの水槽の中の小さい金魚は
このデカい金魚の子供で卵から育てたんですよ。

今日は朝からいい天気!
20150416扇沢 (1).JPG

そして今日は扇沢線が初運行の日です。
立山黒部アルペンルートの長野県側玄関口、扇沢駅と飛騨を結ぶ特急バスです。

20150416扇沢 (3).JPG第一便のお客様にプレゼントを渡す手伝いで平湯バスターミナルに行ってきました。
奥飛騨(岐阜県)~扇沢~立山黒部アルペンルート~富山~奥飛騨と
周遊観光がグッと便利になります。
20150416扇沢 (4).JPG

手伝いのご褒美にあんこ入りクロワッサンごちそうになりました。
ちゃんとした名前あると思うけど見てこなかった。
20150416扇沢 (2).JPG
うま~い!
バスターミナル内のパン屋さんで販売してますよ~。
 

運行期間  平成27年 4月16日(木)~6月22日(月)の毎日運行【予約制

運行内容  高山バスセンター→ 平湯温泉(奥飛騨温泉郷)→ 
大町温泉郷(長野県)→ 扇沢駅(立山黒部アルペンルート)

乗車券販売は高山濃飛バスセンター(JR高山駅横)・平湯バスターミナル

問合せ先・ご予約先は 濃飛バス予約センター TEL0577-32-1688

 

立山黒部アルペンルートの情報はこちらをご覧下さい
 立山黒部アルペンルート

ものスッゴイご無沙汰してます。
最後の書きかけのブログ記事が残ってて日付が去年の12月26日...
内容はライトアップの停電のことでした。
そう、タルマかねこおりライトアップは始まったとたん
連日停電のトラブルに対応し原因が判明したら
今度は特別イベントの準備して特別イベントの開催...。
そして温泉のトラブルに町内会の庶務業務...。
でも観光協会のブログは書いてたな...。
ま、言い訳です。
何個目の心かわからないけど入れ替えてがんばろっと!
ネタは沢山有るんですよ。
しかしサボりすぎてmtの使い方も忘れたぞ。

昨日の土砂降りの雨は朝には雪にかわり
道路も積雪状態となりました。
20141202183213811.JPG
お車でお越しのお客様はスタッドレスタイヤに交換してからお越し下さいね。
 
土日は作業をお休みしていたライトアップ準備ですが
昨日から山下さんと作業再開です。
しかし昨日は開墾事業で残っていた事案がわかり
昼から急きょそちらの作業に...
今朝から二人で山側に鋼管を組んで16時30分に
やっとで山側だけ水を出すことが出来ました。
20141202183213947.JPG
しかし一部配管内に水が残っていたのか一か所出ない...
一番高いノズル部分は配管の凍み割れとノズルの目詰まりがある。
明日は昼から配管直しだな...
できるのか?このイベント...

そば打ちをするようになり、そばの栽培も仲間と始め
残る思いは自家製紛です。
大工をしている父も水車小屋を作りたいと言っていたが
場所や水の問題も有り電動石臼を制作しました。
その試運転で初めてそばを挽いてみました。

20141117電動石臼.JPG結果は失敗...(-_-;)
まあ最初からうまくいくとは思っていませんが
石臼の調整が必要なようです。
だれか石臼製粉に詳しい人教えて下さい!
できれば殻ごと挽くのでなく殻を取った丸抜きと呼ばれる状態にして挽きたいです。
そして一番粉と打ち粉も取り出したい。
がんばろっと(^O^)/
目の違うふるいを準備しないといかんな。
 

当宿が引いている温泉組合の井戸2本のうち1本に
トラブルが発生しました。
色々手を尽くしましたが材料が揃わなく連休になる事も有り
修理が出来るのが連休明けとなってしまいました。
稼働している井戸の量と温度ではすべての浴槽に温泉を溜めることが出来ません。
誠に申し訳ありませんが復旧するまで露天風呂の利用を中止させていただきます。
循環加温の設備は有るので露天風呂が利用できるようにすることも出来るのですが
温泉の量が無くては、ひたすら同じ湯を何日も循環することになってしまい
衛生面での問題があり出来ません。
循環加温の設備はあくまで緊急用とご理解下さい。
直近のお客様にはご連絡させていただきます。
当宿が利用している温泉組合の温泉を利用している施設は他にも有りますが
違う温泉組合の湯も引いていますから問題ないと思います。
露天風呂が楽しみにいらして下さるのにこの様な事態になり申し訳ありません。
また修理が完了しましたら報告させていただきます。

2016年4月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

新着情報

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 静岳館

〒506-1432
岐阜県高山市
奥飛騨温泉郷一重ヶ根681

TEL:0578-89-2410